カテゴリー別アーカイブ: おしごと、展示
「ヘラクレス」in omo.
「ヘラクレス」の絵が、
お世話になっている着物屋さん「omo」の壁に飾られています。
昨年の個展で描いた絵ですが、私自身もお気に入りの絵なので、
このようにお店に飾って頂けるのは本当にうれしいです。
この絵を描いてからボローニャ絵本原画展に出展した虫の絵たちが
続いて描けたので、私にとっては縁起のいい絵でもあります。
素敵な着物小物なども飾られているので、ぜひ覗きに行ってみてください。
絵も展示販売して下さっています。
「omo」 http://www.omo-kimono.com/index.html
ヘラクレスの絵のブログ記事 http://www.omo-kimono.com/arekore/2014/02/post-282.html
「ボローニャ絵本原画展」2014年に入選させて頂きました。
「ボローニャ絵本原画展」2014年に入選させて頂きました。
イタリア、ボローニャで毎年行われている「Bologna Children’s Book Fair」。
5、6年前、まだ神奈川に住んでいた頃、知り合いの勧めで
板橋区立美術館で行われていた「ボローニャ絵本原画展」巡回展のイベントで
5日間の「夏のアトリエ」に参加したことがある。
毎年、「ボローニャ絵本原画展」の審査員の方が講師をされていて、
その年はたまたま日本人の講師で、
世界的に活躍されているブックデザイナーである駒形克己さんでした。
5日間、朝から晩までみっちり講義を受け、かなり充実した期間を過ごしました。
そのときにできた仲間と今でもつながっていて、
(10月に京都で4人展をする予定です。その後、台湾にも巡回展の予定。)
その当時に、いつかボローニャに出せたらなと思いつつ、
気がつくと応募期間が終了していたということが何回か。
昨年は期間内に送ったのですが、イタリアの税関で引っ掛ってしまったようで、
ボローニャまで到着することなく、日本に作品が戻ってきてしまいました。
なので、今回もちゃんとボローニャに届いているかなと心配でした。
1月の末に、板橋区立美術館から電話連絡があり入選を知り、
とてもうれしかったです。
2014年7月5日〜8月17日の板橋区立美術館での巡回展に始まり、
8月23日〜9月28日—–兵庫県 西宮市大谷記念美術館
11月7日〜12月14日—–石川県 七尾美術館
12月20日〜2015年1月25日—–鹿児島県 長島美術館
に巡回する予定だそうです。
よろしくお願いします。
Bologna Children’s Book Fair http://www.bookfair.bolognafiere.it/home/878.html
板橋区立美術館 http://www.itabashiartmuseum.jp/art/
駒形克己先生 http://www.one-stroke.co.jp
手ぬぐいと「特選呉服いしはら」のツール。
高知の呉服屋さんのツールのイラストを担当させて頂きました。
着物の管理や着付けなど、着物に関するサービスについて詳しく書かれた冊子です。
お店では、私の手ぬぐいも扱って下さっています。
「特選呉服いしはら」 http://www.gofuku-ishihara.com/index.htm
こちらの手ぬぐいも、残りがだいぶ少なくなってきました。
現在、販売して頂いている他のお店↓
*「nowaki」京都 http://nowaki3jyo.exblog.jp
*「喫茶ムギ」京都 http://www.kissamugi.net
*「宮筋文化堂」岡山 http://miyasuji.com
どうぞよろしくお願いします。
nowaki 蚤の市2014
「nowaki 蚤の市2014」が明日、1月10日(金)から始まります。
私も少しですが、品物を出させて頂いております。
試作品のポチ袋や、岡山の宮筋文化堂で販売して頂いてるポストカードなど。
絵も1枚だけ販売して頂きます。
今日、納品に行ってきましたが、いろいろな作家さんの品物たちがたくさんあって、
買いたいと思うものがいっぱいで、楽しそうです。
まずはお気に入りの「小匙」さんのジャムを買いに行かなければ。
「着物で日本ワイン会」
京都、室町通押小路上がったところにある素敵な着物屋さん「omo」のイベント、
「着物で日本ワイン会」〜着物とワインを通して見る世界
のチラシ・webのイラストを描かせて頂きました。
「omo」 http://www.omo-kimono.com/index.html
——————–下記に内容———————–
「着物で日本ワイン会」~着物とワインを通して見る世界
今年最後の「着物で日本ワイン会」です。
年末バージョンということで忘年会のごとく、
鍋を囲んでの日本ワインを楽しむ会をいたします。
不定期ながら、3ヶ月に一回ぐらいのペースでゆるゆると続けているワイン会。
着物と日本ワイン。続けているうちに共通点があることに気がつきました。
それは、ともに日本の大地の恵みから作られたものであり、
それをつくる人たちの思いや姿勢があらわれるものだということです。
今回は「着物とワインを通して見る世界」と題して、ちょっとしたトークも盛り込みたいと思います。
「着物で」とタイトルにはあるのですが、内容にご興味を持っていただけましたらお洋服でもOKですのでぜひご参加ください。
”いつか着物を着たいなあ”、とか、
”ワインのことはよくわからないけれど飲んでみたい”など、
なんとなく関心があるという方にもぜひご参加いただだけるとうれしいです。
もちろんお着物でのご参加もお待ちしております。
日本人としてわたしたちが古来から育んできた感性や自然との関わりなどに、ちょっと思いを寄せる時間となればと思います。
日時:2013年12月23日(月・祝) 14:00~17:00
共同開催:omo/京都坊主BAR
場所:京都坊主BAR
参加費:5000円
(いつもはおつまみを持ち込みでお願いしておりますが、今回はこちらで準備いたします。参加費には材料費も含ませていただきます。)
お申込み方法:
以下の事項をメールでお送りください(先着順です)。お電話・ご来店などで直接お申込いただいても結構です。
・お名前:
・連絡用メールアドレス:
・連絡用電話番号:
・お申込みの動機:
ワイン会の素敵なイラストはダイモンナオさんに描いていただきました!
「喫茶ムギ」での展示:後半 + ガーニッシュのケータリング
「喫茶ムギ」での展示:後半が12月4日、本日より始まりました。
絵が11月に展示していたものと変わります。新作も追加しております。
12月21日までの展示となります。
12月6日(金)は臨時休業のようです。お店のHPで、ご確認下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
「喫茶ムギ」 http://www.kissamugi.net
12月1日には、ムギのご家族と展示前半の打ち上げと称して、
ウチでごはん会をやりました。
初ケータリングを試みてみました。
北大路大宮上がったところにある「ガーニッシュ」でお願いしました。
デリで何度か買って食べていたので、味がおいしいのは知っていましたが、
ケータリング、いいかもです。
これから、人が集うときに使わせて頂こうと思います♪
一皿めのオードブルは、パテ・ド・カンパーニュ、フォアグラのムース、
サーモンとトマトのバジルソース、帆立の貝柱やオリーブのペーストをサーモンで巻いたもの。
2皿めのオードブルは、ローストビーフのサラダ、クリームチーズとサーモンのキッシュ、
ひよこ豆とチキンのマリネだったかな?
メインは仔牛のブランケットという煮込み。
これで、4名分。
どれもおいしかった〜、そして、値段もお手頃で変にお店に行くよりも
ゆっくり寛いで食べられるなと思いました。
「ガーニッシュ」 https://www.facebook.com/garnish.kyoto
「チルチンびと広場」で紹介して頂きました。
風土社「チルチンびと」のサイト、「チルチンびと広場」。
そのなかの「コラムの広場」→「ChilChinbito Gallery」で紹介して頂いています。
「ショクブツ+虫+風景」ダイモンナオ
ChilChinbito Gallery
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/FeatureList.php?pref=0&ccc=3&cc=00_03_0008&ck=1
チルチンびと広場
http://www.chilchinbito-hiroba.jp
すてきな作家さんたちと一緒に紹介されて、うれしいです。
「喫茶ムギ」での展示。
ノートや手ぬぐいを扱って下さっている「喫茶ムギ」さんで、
明日から約1ヶ月間、お店で絵を展示して頂くことになりました。
6月に大阪で展示していた絵の一部ですが、
空間が変わると絵の雰囲気も違って見えるものだなと感じました。
大阪で見て下さった方も、違う感じで見て頂けると思います。
この1ヶ月間の後半は、絵が変わる予定です。
ステキな空間に美味しいランチとデザート、作家さんたちの雑貨も展示・販売されています。
どうぞ宜しくお願い致します。
「喫茶ムギ」 http://www.kissamugi.net